伝統は地域を支え、日本を豊かにする はず!!
みなさまご無沙汰しております。菊炭炭焼師の小谷です。私は「いまどき、炭焼きなんて。」と前職時代にバカにされたことへの反発精神でこれまで10年走ってきました。その間、出会う人、訪れていただいた方々との交流で多くの勉強をさせていただきました。このことが私の財産であり自信となっています。間違いなく「菊炭」は地域を支えます!! この菊炭を基軸として地域活性化をめざし、地元のみんなと組織を立ち上げました。伝 […]
みなさまご無沙汰しております。菊炭炭焼師の小谷です。私は「いまどき、炭焼きなんて。」と前職時代にバカにされたことへの反発精神でこれまで10年走ってきました。その間、出会う人、訪れていただいた方々との交流で多くの勉強をさせていただきました。このことが私の財産であり自信となっています。間違いなく「菊炭」は地域を支えます!! この菊炭を基軸として地域活性化をめざし、地元のみんなと組織を立ち上げました。伝 […]
能勢菊炭は黒炭の最高品質といわれるクヌギ炭。 火鉢や七輪など、暖をとったり料理をするための燃料として使うのは火持ち、火力の面でも最適です。 それはそれでもちろんよいのですが、炭は炭でも、菊炭ならではの使い方として当社が提案したいのは、癒し、リラクゼーション空間の演出です。 菊炭の特徴のひとつは、その見た目の美しさ。 美を追求したことでも知られる茶人、千利休に愛されたこともそれを証明しています。 せ […]
昨夜は炭火焼肉を楽しみました。 肉は中植牧場の能勢黒牛。>>能勢黒牛ホームページ 一枚一枚丁寧に焼きます。 七輪は当社の商品でもある能登珪藻土を使用した国産「けんけらコンロ」を使用。 炭はもちろん能勢菊炭です。 当社では時々こうした炭火焼肉をしています。 もちろん、おいしい焼肉を食べることが最大の目的ですが、炭を生産、販売する私たちが実際に使用することで、炭のさまざまな特性を知ることにも大いに役立 […]
火鉢や七輪、炭火料理などに炭を使いたいけど、最初に炭をおこすのが一苦労という話をよく聞きます。 火おこし器や着火剤、トーチバーナーなどいろいろな炭のおこし方がありますが、どんな方法であれ着火しやすい炭を使うことが何よりも時間短縮になりますし、炭をおこす苦労も軽減するはず。 さて、そこでおすすめしたいのが、クヌギの枝炭、「けんけら」です。 炭は火を熾すときにはぜることがよくありますが、「けんけら」は […]
火鉢や七輪など、炭はただの燃料として使う以外にもいろいろな楽しみ方があります。 そのひとつとして、「聴いて楽しむ」があります。 クヌギの枝炭「けんけら」は、熾りはじめに、ほかの炭にはないまるで風鈴のようなきれいな澄んだ音をだすのが特徴で、耳を澄ませてその音を聴けば、「けんけら」独特の炭火の風情を楽しむことができます。 その音が、「けんけらけんけら」と聞こえることから、「けんけら」という名前が付いた […]